ひとりごと 3rd page

SNS 2013年10月17日

健康診断の結果

先日の健康診断の結果を、いつものおじいちゃん先生に貰って来ました。 今回もメタボ非該当でした。 良かった(笑) 寝過ごした駅でこんな切符があることを発見☆今週末、この券二枚使って往復広島へいきます~☆親には『よ~やるわ』と飽きれぎみ(笑)寝過ごして良かった~(*^^*)pic.twitter.com/435XINJozE —藤原未佳子(@mikakosoprano)October17,2013  

ひとりごと 2013年10月17日

ご近所トラブル

今日は空き時間全てをご近所トラブルの対応に使う破目にorz…。 報告書を書く為に折角時間を確保したのに…。 なんかご近所で何かと他人に干渉して問題を起こすオバハンに、長女が因縁を付けられているらしいです(汗) 妻の話によると、その人とトラブルになり居られなくなって出て行った家も数件有るとか…。こういう時、親は子供を守ってなんぼです。 受けて立とうじゃないか。 他のお母さんや子供にも二度と変なちょっかいが出せないよう、徹底的にやってやります(笑) オバハン、覚悟しとけよ!(笑) 何においてであれ「完全」とは、すべてを脱ぎ去り、ありのままの姿に戻ったとき、つまり、加えるべきものがなくなったときに……

SNS 2013年10月15日

参った…

運動会のお陰で相変わらずサングラス焼けが酷いです。 写真撮っていただけなのに…(笑) 全部はうまくいかない。それが人生じゃないか。うまくいってどうする。何ともつまらないゲームだ。どうしてもうまくいかないことを受け入れたときに、初めてうまくいったことは当たり前のことではなかったと知る。Googleの創業者が、一軒のカフェを維持できるとは限らない。 —櫻井慎也(@sakuraishinya)October15,2013

ひとりごと 2013年10月10日

いよいよF1日本グランプリ

いよいよF1日本グランプリです。 残念ながら、ここ数年は鈴鹿に行けていませんが、最近はネットやTwitterで、お祭りの臨場感が何となく伝わって来ますので、行けなくてもワクワクしてしまいます。 現地に行かれる方は、気を付けて楽しんで来て下さい。 私は毎日、カウンセリングを頑張ります(笑)

ひとりごと 2013年10月2日

何とかなるさ

現在、育休中の妻ですが、退職の方向で、ほぼ決まりそうです。 まあ、この10年近くは私一人が働いている状態なので、特に春から何かが変わるという事では無いですが。 まあ、自営の場合、絶対は無いのですが、特に問題は起こら無いかと思います。 幸いな事に自宅も心理療法所もローン等無く、将来的にペンションが買える位ですから、まあ、たぶん何とかなるのだと思います(笑) ここからの急成長のカーブ、とても想像出来ませんが、ここ何か月かは、その片鱗が見えてきたような気がします。

ひとりごと 2013年10月2日

順調

9月を振り返ると前半は例のバッテリートラブル等がラッキーに解決、月の最後は予約ミスが続いたりとやや下降気味でしたが、トータルで考えると…9月も確実にプラスですよ(笑) 2013年も、ここまで毎月順調です。

ひとりごと 2013年9月30日

携帯電話会社はズルい

娘の携帯を解約しにauに行ったのですが、結局、解約せずに帰って来ました。 正確には一度解約処理したのですが、すぐに処理をキャンセルしてもらいました。 キャンセル処理の後に、念の為、「数年後に子供用に現在の機種を持ち込みで新規契約したら、手数料がいくらかかるのか?」と質問したら、驚くべき答えが返ってきたからです。 auの場合、その店で購入した携帯にも関わらず、持ち込みでの新規契約の場合は、基本料が割り増しになり、ほぼ倍額を永遠に払い続けなければならないそうです。 それなので新規契約の際、機種を購入しないと損になります。 新規購入の場合は、ほとんどスマートフォンでしょう。 うちの場合は、子供に電話……

ひとりごと 2013年9月29日

予約ミス

心理療法所への「ご予約・お問合せ」が相変わらず多く、今日は遂に書かれているご予約日を1か月間違って受けた内容で返信するというミスをやらかしました。 (クライエント様、失礼いたしました。) 返信メールのご予約日が間違っていましたら、お手数ですがその旨ご連絡下さいませ。 10月の予定も早目に入っております。 基本的にメールのチェックはこの時間だけですので、例えばこの後、午前2時頃にご予約が入っても、ホームページの予約状況表に反映されるのは、その日のカウンセリング業務終了後になります。 従いまして、予約状況表がご予約可能を表す「○」となっていましても、ご予約が既に入っているケースが御座います。 ご予……