※当所の新型コロナウイルス感染症対策につきましては、公式ブログをご覧下さい。
鷹宰心理療法所 所長
公認心理師(国家資格)
ヒプノセラピスト(催眠療法士)
公認心理師実習指導者
ストレスチェック実施者(厚生労働省指定実施者養成研修修了)
両立支援コーディネーター
厚生労働省「心のサポーター(ここサポ)」指導者(養成研修講師)
認知症サポーター
tsヒプノセラピスト養成講座講師
セラピールーム経営コンサルタント
1973年生まれ。
MHTヒプノセラピスト養成課程修了
公認心理師現任者講習会修了(一般社団法人日本遠隔カウンセリング協会-JTA)
第4回公認心理師試験合格(国家資格・文部科学省、厚生労働省)
公認心理師実習指導者養成講習会修了(文部科学省、厚生労働省、国立精神・神経医療研究センター)
ストレスチェック実施者養成研修修了(一般社団法人日本公認心理師協会)
両立支援コーディネーター基礎研修修了(独立行政法人労働者健康安全機構)
PTSD対策専門研修(A.通常コース)修了(厚生労働省/国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター)
PTSD対策専門研修(B.専門コース)修了(厚生労働省/国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター)
PTSD対策専門研修(C.犯罪・性犯罪被害者コース)修了(厚生労働省/国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター)
思春期精神保健研修『思春期精神保健対策医療従事者専門研修』修了(厚生労働省/国立国際医療研究センター 国府台病院)
思春期精神保健研修『ひきこもり対策研修』修了(厚生労働省/国立国際医療研究センター 国府台病院)
ゲーム依存研修『治療対応指導者養成研修』修了(厚生労働省/依存症対策全国センター/独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター)
ギャンブル等依存症研修『相談対応指導者養成研修』修了(厚生労働省/依存症対策全国センター/独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター)
依存症(アルコール、薬物、ギャンブル等・ゲーム)治療指導者養成研修(依存症対全国センター/公益社団法人日本医療ソーシャルワーカー協会)
厚生労働省「心のサポーター(ここサポ)指導者養成研修」(共通研修、選択研修「ストレスコーピングでセルフケア」、選択研修「こころの病気について学ぶ」、選択研修「摂食障害」、選択研修「てんかん」、選択研修「高次脳機能障害」)修了(厚生労働省)
「不眠症に対する認知行動療法研修」修了(国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター 認知行動療法センター)
tsヒプノカウンセリング研究会 代表
MHTヒプノシス研究会 会員
・主に保健医療分野で活動する公認心理師。(臨床経験20年以上。)
・専門はPTSD、複雑性PTSD、アディクション(依存症)、パーソナリティ障害、解離性障害、機能不全家庭、アダルトチルドレン、HSP、性格因等のメンタライゼーション的なパーソナリティへのアプローチ。(精神力動アプローチ)
・『宇宙の大地(一般社団法人日本ヒーリングサポート協会)』の鈴木光彰先生に師事後、臨床経験と研究から、独自の効果の高い催眠誘導スタイルを確立。
・精神力動論的立場を取るが、系統的脱感作法等の行動療法や認知行動療法も主な手法として用いる。
・「臨床心理学」、「精神医学」等日々の臨床に関する理論、実践を学ぶ。
・時間をかけた丁寧なカウンセリング、心理療法が信条。
・現在は、臨床の他に、心理療法の研究やヒプノセラピストの養成を行う。
・公認心理師として各機関との連携を重要視した活動を旨とする。
・個人経営施設のカウンセラー、セラピスト、ヒーラーの為のスーパーバイザー、経営コンサルタントとしても活動。
・奥さんは、精神科の閉鎖病棟で20年以上准看護師として精神科医療に従事。
私の写真の印象やこのホームページの文章から
私にどのような印象をお持ちでしょうか。
結論から書きますと私の立ち位置は、バランス重視の中間地点です。
前世、神様、天使、アセンデッドマスターなどスピリチュアルな世界が大好きです。
一方で、心理学や精神医学などの学術的な分野もしっかり学んでいます。
私は目に見えない世界を学術的な表現で可能な限りお伝えしたいですし、一方で科学的な視点を持ちつつ、目に見えない世界や証明しきれない物も自然に肯定したいと考えております。
また、自身のスピリチュアル・チャンネルへのチューニング・レベルは通常は可能な限り下げる事を意図しています。
その理由は、「催眠療法」や「前世療法」という言葉を聞いた時に、「怪しい」とか「胡散臭い」と思う方の方が、世間一般的には多いからです。
「催眠療法」や「前世療法」という言葉に抵抗や迷いがある方に対し、きちんと学術的視点でご説明させていただいた上で、ご判断いただけるように心掛けております。
このように裾野を広げ、より多くの方に時間をかけたセッションをお届けする事を信条としております。
逆にスピリチュアルな方とは、いつも奥深いマニアックなお話しを延々としております(笑)
2003年〜 | 「Pureness」、催眠療法、前世療法の質問回答セラピスト。 |
---|---|
2005年〜 | tsヒプノカウンセリング研究会を主宰、バランスのとれたヒプノセラピストの養成をめざす。 |
2008年〜 | 専門家によるオンラインレッスンサイト「echole」でオンラインカウンセリングを担当。(終了) |
2009年〜 | ・企業カウンセリングを開始。 ・カウンセリングにアニマルセラピー(動物介在療法)を取り入れる。 ※アニマルセラピー単独のメニューはなし。 |
2010年〜 | ・セラピードッグによる施設への慰問ボランティア開始。 ・Skypeカウンセリング開始。 |
2019年 | ・一般社団法人日本遠隔カウンセリング協会(JTA)主催の公認心理師現任者講習会修了。(京都私学会館) |
2021年 | ・第4回公認心理師試験合格。(10月29日) ・公認心理師資格取得。(11月19日登録) |
2022年 | ・一般社団法人日本公認心理師協会主催のストレスチェック実施者養成研修修了。 ・独立行政法人労働者健康安全機構主催の令和4年度両立支援コーディネーター基礎研修を修了。 ・国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター主催の令和4年度厚生労働省こころの健康づくり対策事業によるPTSD対策専門研修(A.通常コース)を修了。 ・東京都立中部総合精神保健福祉センター主催の「第15回うつ病休職者の職場復帰支援を考えるフォーラム」参加。 ・国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター主催の令和4年度厚生労働省こころの健康づくり対策事業によるPTSD対策専門研修(B.専門コース)を修了。 |
2023年 | ・国立国際医療研究センター 国府台病院主催の令和4年度厚生労働省こころの健康づくり対策事業 思春期精神保健研修『ひきこもり対策研修』を修了。 ・国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター主催の令和4年度厚生労働省こころの健康づくり対策事業によるPTSD対策専門研修(C.犯罪・性犯罪被害者コース)を修了。 ・近畿大学病院、奈良県立医科大学附属病院主催の令和4年度厚生労働省自殺未遂者等支援拠点医療機関整備事業 第10回関西ケース・マネージメント・カンファレンス『自殺未遂者のインシデント対応を学ぶ』参加。 ・北海道公立大学法人 札幌医科大学主催の令和4年度厚生労働省自殺未遂者等支援拠点医療機関整備事業『病院と地域で自殺未遂者等のケース・マネージメントに従事する医療者・対人支援従事者・関係機関職員のための研修会』参加。 ・日本医科大学附属病院主催の令和5年度厚生労働省自殺未遂者等支援拠点医療機関整備事業『自殺未遂者ケアに関するシンポジウムT 未遂者ケアと地域連携』参加。 ・厚生労働省「心のサポーター(ここサポ)指導者養成研修」(共通研修、選択研修「ストレスコーピングでセルフケア」、選択研修「こころの病気について学ぶ」、選択研修「摂食障害」、選択研修「てんかん」、選択研修「高次脳機能障害」)修了。 ・日本医科大学附属病院主催の令和5年度厚生労働省自殺未遂者等支援拠点医療機関整備事業『自殺未遂者ケアに関するシンポジウムU 先進事例に学ぶチーム形成と体制整備』参加。 ・日本医科大学附属病院主催の令和5年度厚生労働省自殺未遂者等支援拠点医療機関整備事業『自殺ハイリスク者に適切なケアを提供し続けるために1 面接技術や支援者ケアの基本』参加。 ・東京都立中部総合精神保健福祉センター主催の「第16回うつ病休職者の職場復帰支援を考えるフォーラム」参加。 ・日本医科大学附属病院主催の令5年度厚生労働省自殺未遂者等支援拠点医療機関整備事業『自殺ハイリスク者に適切なケアを提供し続けるためにU 支援者に生じる心理と支援者ケアの在り方』参加。 ・国立国際医療研究センター 国府台病院主催の令和5年度厚生労働省こころの健康づくり対策事業 思春期精神保健研修『思春期精神保健対策医療従事者専門研修』を修了。 |
2024年 | ・依存症対策全国センター/独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター主催の厚生労働省・依存症対策全国センター「依存症の治療・相談等に係る指導者養成事業」『令和5年度 ギャンブル等依存症研修(相談対応指導者養成研修)』を修了。 ・依存症対策全国センター/公益社団法人日本医療ソーシャルワーカー協会主催の厚生労働省・依存症対策全国センター「依存症の治療・相談等に係る指導者養成事業」『令和5年度 依存症(アルコール・薬物・ギャンブル等・ゲーム)治療指導者養成研修』を修了。 ・国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター 認知行動療法センター主催の『令和5年度不眠症に対する認知行動療法研修』を修了。 ・兵庫県公認心理師会、兵庫県臨床心理士会共催の『災害支援臨時研修 自然災害における二極分化から中・長期の心理支援へ』を修了。 ・国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター主催の令和6年度公認心理師実習指導者講習会を修了。 ・依存症対策全国センター/独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター主催の厚生労働省・依存症対策全国センター「依存症の治療・相談等に係る指導者養成事業」『令和6年度 第1回ゲーム依存研修(治療指導者養成研修)』を修了。 ・近畿大学病院主催の「発達障害グレーゾーンの方の自殺予防」参加。 ・日本医科大学附属病院主催の令和6年度厚生労働省自殺未遂者等支援拠点医療機関整備事業『未遂者ケアに関するシンポジウムT 自殺予防に必須の資源-訪問看護を活用し自殺を予防する-』参加。 ・厚生労働省「心のサポーター(ここサポ)養成事業 指導者交流会」参加。 ・日本医科大学附属病院主催の令和6年度厚生労働省自殺未遂者等支援拠点医療機関整備事業『専門職向け基礎研修会 自殺予防の基礎知識-心得からアセスメント、実際の対応まで-』参加。 ・東京都立中部総合精神保健福祉センター主催の「第17回うつ病休職者の職場復帰支援を考えるフォーラム」参加。 |