ライン

よくある質問

ライン




※当所の新型コロナウイルス感染症対策につきましては、公式ブログをご覧下さい。


   よくある質問

   ※ヒプノセラピスト養成講座の「よくある質問」は、こちらをご覧下さい。

鷹宰心理療法所について
Q. どんな施設ですか?
Q. 特徴を教えて下さい。
Q. いつ電話かけても留守番電話なのですが…。
Q. カウンセリング室内にJCBとアメリカンエキスプレスのロゴの掲示が多いですが、JCBかアメリカンエキスプレスが運営されている施設なのでしょうか?
公認心理師について
Q. 公認心理師はどんな人ですか?
Q. 公認心理師は女性ですか?
Q. どのようなカウンセラー資格をお持ちですか?
Q. 以前に他の施設で、そこのカウンセラーに怒られてから、カウンセラーがこわいです。公認心理師さんはよく怒る人ですか?
Q. 公認心理師からカウンセリングを受けるメリットは?(民間資格のカウンセラーとの違いは?)
Q. 心理師さんの呼称は「先生」でしょうか?
カウンセリング・セラピーについて
Q. ヒプノセラピー(催眠療法)の場合、何時間位かかりますか?
Q. スピリチュアルなセラピーを受けたいのですが…。
Q. セラピーを受けたいのですが、心療内科に通院中です。
Q. 薬を飲んでいますが、大丈夫ですか?
Q. 病院の先生に許可してもらいました。セラピーの結果を先生が知りたいそうです。
Q. 他で受けた事がありますが、うまく催眠に入れませんでした。大丈夫でしょうか?
Q. 他の場所でインナーチャイルドを受けてからしんどいです。こちらではそのケアをしていただけますか?
Q. 「前世をしりたい!」←こんな理由でもうけられますか?
Q. 前世療法のグループ誘導はおこなっておられないのですか?
Q. こころの悩みよろずとありますが、わたしの症状は書かれていません。大丈夫ですか?
Q. 遠方なのでメールか電話でカウンセリングしていただけませんか?
Q. SkypeかZoomでヒプノセラピーをしていただけませんか?
Q. 病気じゃないけど受けても大丈夫ですか?
Q. 通院をやめて、そちらでお世話になりたいのですが…。
Q. 主治医と先生(公認心理師)の意見が異なる場合は?
Q. 家族には内緒にしたいのですが…。
Q. 愛犬と一緒にカウンセリングを受けたいのですが…。
Q. 夫婦一緒にカウンセリングを受けられますか?
Q. 彼氏と一緒に前世療法を受けたいのですが…。
Q. 他の施設と比べて極端に高い催眠の成功率を謳われていますが、本当でしょうか?
Q. LINEのビデオ通話でのセッションはできませんか?
Q. 海外在住なので時差があります。可能なら時間外のセッション対応をお願いできませんか?
Q. 認知行動療法についてはどうですか?
Q. 駅へのお迎えをお願いの連絡は、電話じゃなくLINE音声通話では駄目ですか?
Q. 心療内科の予約が取れません。こころの病気だと思うのですが、診ていただけますか?
料金・お支払について
Q. 時間が長くなった場合の追加料金を教えて下さい。
Q. 保険証は使えますか?
Q. 生活保護を受けてます。無料になりますか?
Q. なぜ治療費なのに消費税がかかるのですか?
Q. クレジットカードのセキュリティは大丈夫ですか?
Q. アウトリーチ(出張)でもクレジットカードを使いたいのですが…
その他
Q. 心療内科で紹介状を持ってくるように言われました。書いていただけますか?
Q. いい精神科医をご存じですか?
Q. ○○県でいいヒプノセラピストをご紹介いただけませんか?
Q. Web Shopの商品を勧められたりしませんか?
Q. セラピーの回数売りや他のセラピーを無理にすすめられたりしませんか?
Q. 領収書はいただけますか?
Q. 確定申告の際の医療費控除の対象になりますか?
Q. メールが届きません。
Q. 通っている間は、メールや電話でサポートしていただけますか?
Q. 辛いので夜中でも電話していいですか?
Q. 受けたカウンセリングやセラピーの内容を卒論に使ってもいいですか?
Q. 小さな子供がおりますので、連れて行っても大丈夫ですか?
Q. 守秘義務についてのお考えをお聞かせ下さい。
Q. セラピー数の割に感想文が少ないような気がしますが…。
業者の方へ
Q. SEOなど集客にご興味はありませんか?(業者の方からのご質問)
Q. 〇〇ペイを導入しませんか?(業者の方からのご質問)
Q. ヒーリングの雑誌に広告出稿しませんか?(業者の方からのご質問)
Q. ipadプレゼントキャンペーンがあるので、Airペイに加盟しませんか?(業者の方からのご質問)
Q. どんな施設ですか?
A. 滋賀県大津市に所在するカウンセリングルーム(私設相談室)です。
Q. 特徴を教えて下さい。
A. 病院でも施術する臨床経験豊富な公認心理師が、時間をかけて丁寧に対応しております。

閑静な住宅街の中で一軒家を施設にしております。

経費の削減を行っている事とルームを事業用に所有しております関係で、料金は相場よりお安くなっております。
Q. いつ電話かけても留守番電話なのですが…。
A. 公認心理師が一人で運営しております関係で、カウンセリング中は電話に出る事が出来ません。

また、カウンセリング業務終了は、夜遅くになりますので、折り返しのお電話が出来るのが、カウンセリングの僅かな空き時間のみとなります。

お手数をおかけして申し訳ございませんが、なるべく早くお返事いたしますので、お問い合わせは、こちらのフォームよりお願いいたします。


ご質問・お問い合わせフォーム:
https://www.takatsukasa-shinri.com/toiawase1/toiawase.html
Q. カウンセリング室内にJCBとアメリカンエキスプレスのロゴの掲示が多いですが、JCBかアメリカンエキスプレスが運営されている施設なのでしょうか?
A. 当所は、JCB、アメリカンエキスプレスのクレジットカード正規加盟店になりますので、店舗用の備品を多く提供していただいてます。

一部を紹介しますと、催眠誘導時に使用しているブランケット、案内用のプレート、クライエント様用のペンとペントレイ、アルコール消毒液、キャッシュトレイ、公認心理師が着用しているマスク、クレジットカード端末・ピンパッド・リーダーライター・電子サインパッド(費用の一部)等です。

それらの多くにJCBとアメリカンエキスプレスのロゴが入っています。
Q. 公認心理師はどんな人ですか?
A. 奥さんと3人の子供と心理療法所で暮らしています。

外見は、「カウンセラーにみえない」とよく言われますが(笑)、ごく普通のおじさんです。
Q. 公認心理師は女性ですか?
A. 男性(おじさん-笑)です。
Q. どのようなカウンセラー資格をお持ちですか?
A. 公認心理師(国家資格)、MHTヒプノシス研究会のヒプノセラピスト養成講座修了書と両立支援コーディネーターになります。

その他に厚生労働省のPTSD専門研修を修了しています。

公認心理師とは:
https://www.jccpp.or.jp/guide.cgi
Q. 以前に他の施設で、そこのカウンセラーに怒られてから、カウンセラーがこわいです。公認心理師さんはよく怒る人ですか?
A. カウンセリングやセラピー中に怒るような事は一切ありませんので、ご安心下さい。
Q. 公認心理師からカウンセリングを受けるメリットは?(民間資格のカウンセラーとの違いは?)
A. 公認心理師は、心理職唯一の国家資格ゆえに以下のメリットがあります。


1.スキルがある
心理学全般、精神医学、向精神薬など心理支援に必要な知識全般を学んだ上で、国家試験に合格しています。
また、保健医療、福祉、教育、司法犯罪、産業労働の5分野に対応した資格ですので、専門分野以外でもそれらの最低限の専門知識、スキルを持ち合わせています。
ちなみに、当所の心理師は、保健医療分野を専門とする公認心理師です。


2.アセスメントができる
ご相談内容に対して、症状等のアセスメント(見立て)ができます。
アセスメントができる事で最適な対応、安全な対応ができます。


3.倫理
1.と2.については、臨床心理士も同様ですが、一番の違いが倫理観になります。
臨床心理士には倫理規定がありますが、公認心理師は国家資格なので、法律で守秘義務について厳しく定められています。
守秘義務を破った公認心理師には、罰金刑や懲役の可能性があります。
逆に言うなら、守秘義務を守る事が法律で定められている心理職は公認心理師のみという事です。


4.諸機関との連携
ご相談内容が医療の介入が必要な場合、必要な情報提供を医療機関と行い連携対応を行える心理職は、公認心理師か臨床心理士になります。

公認心理師や臨床心理士以外は、医療機関との連携に必要なスキルを持ち合わせていない事も多く、医療機関にうまく繋げなかったり、最悪の場合は、症状を見落としてしまう可能性すらあります。

また、医療機関以外にも行政や福祉関係の機関、警察や弁護士等も必要に応じて連携します。
Q. 心理師さんの呼称は「先生」でしょうか?
A. そんな大層なものではありませんので、お好きなように何とでもお呼びいただいていいですよ。
Q. ヒプノセラピー(催眠療法)の場合、何時間位かかりますか?
A. おおよそ4時間程度みていただけますか。
ご依頼の内容、ご体調等により多少前後いたします。

また、4時間を超えるケースもございますので、お越しの際は、後の時間に余裕をもってお越し下さい。
Q. スピリチュアルなセラピーを受けたいのですが…。
A. 可能です。当日、お申し付け下さい。
Q. セラピーを受けたいのですが、心療内科に通院中です。
A. ご予約いただいても大丈夫です。

当日のカウンセリングで状態を確認させていただいた上での判断・対応となります。
Q. 薬を飲んでいますが、大丈夫ですか?
A. ご予約いただいても大丈夫です。

当日のカウンセリングにより判断・対応となります。

ご予約時もしくは、当日に服薬内容を公認心理師にお伝え下さい。
Q. 病院の先生に許可してもらいました。セラピーの結果を先生が知りたいそうです。
A. 後日、報告書を郵送する事が出来ます。

料金等は、「料金」のページをご覧下さい。
Q. 他で受けた事がありますが、うまく催眠に入れませんでした。大丈夫でしょうか?
A. 催眠誘導の成功率は一般的には、30〜50パーセント程度と言われていますが、当所では催眠深度の個人差はありますが、ほぼ100パーセントに近くの方の催眠導入に成功しています。
Q. 他の場所でインナーチャイルドを受けてからしんどいです。こちらではそのケアをしていただけますか?
A. もちろんです。当日、詳しいお話を聞かせて下さい。
Q. 「前世をしりたい!」←こんな理由でもうけられますか?
A. はい。大丈夫です。スピリチュアルなセッションも得意としておりますので、お気軽にどうぞ。
Q. 前世療法のグループ誘導はおこなっておられないのですか?
A. グループ誘導は、誘導CDと同じで個別の丁寧な対応が出来ませんので、当所では行っておりません。
Q. こころの悩みよろずとありますが、わたしの症状は書かれていません。大丈夫ですか?
A. 心に関するご相談でしたら、何なりと対応いたします。
ご不安でしたら、ご予約前に一度お問い合わせいただければと思います。

https://www.takatsukasa-shinri.com/toiawase1/toiawase.html
Q. 遠方なのでメールか電話でカウンセリングしていただけませんか?
A. カウンセリングは、本来、対面で行う物ですので、それらの手段はその補足と考えております。

オンラインでビデオ電話機能を使えば、対面に近い状態になります。

対応可能な方法は、Skype、LINE、Google Meet、Webexになります。

追加費用、通信料等はかかりませんので、ご検討いただければと思います。
Q. SkypeかZoomでヒプノセラピーをしていただけませんか?
A. Skypeに対応しておりますので、ご予約時にその旨をお伝え下さい。

他には、LINE、Google Meet、Webexに対応してます。
Q. 病気じゃないけど受けても大丈夫ですか?
A. はい。病院ではありませんので、お気軽にどうぞ(笑)
Q. 通院をやめて、そちらでお世話になりたいのですが…。
A. 当所は医療機関ではございませんので、病院の治療の代わりになるものではございません。
また、投薬も出来ませんし、診断書等も発行出来ません。

可能なら、そのまま通院をお続けいただいた上で、お越しいただければと思います。

現在の病院への通院をされたくない場合は、当所で医療機関や精神科医をご紹介する事も可能です。
Q. 主治医と先生(公認心理師)の意見が異なる場合は?
A. 主治医の指示に従って下さい。
Q. 家族には内緒にしたいのですが…。
A. 公認心理師には、法的な情報の守秘義務があります。(公認心理師法第41条)

クライエント様の許可が無い限り、身内の方のお問い合わせでも「お答えできません」で通します。
Q. 愛犬と一緒にカウンセリングを受けたいのですが…。
A. 盲導犬や介助犬以外の動物の介在はお断りしております。
Q. 夫婦一緒にカウンセリングを受けられますか?
A. 可能です。
料金は、通常のカウンセリングと同じです。
Q. 彼氏と一緒に前世療法を受けたいのですが…。
A. グループセッションはやっておりませんので、個人セッションを2回行います。(2セッション分の料金がかかります。)

同じ日に希望される場合は、午前と午後、もしくは午後とナイトが連続で予約出来る日をご指定下さい。

別々にセッションをやっても、ワイス博士の本のように、同じ前世をそれぞれ別の視点で体験されたご夫婦やカップルも結構おられます。
Q. 他の施設と比べて極端に高い催眠の成功率を謳われていますが、本当でしょうか?
A. 当所はヒプノセラピーはカウンセリング技法の一つと捉えておりますので、催眠誘導迄のカウンセリングや施術説明に充分に時間をかけております。

この段階に充分に時間をかけて、セラピーのポイントも絞り込む事により、効果の高い誘導が出来ます。

また、その段階でヒプノセラピーよりも他の心理療法の方が最適と判断出来た場合は、別のご提案をさせていただく事もあります。(ヒプノセラピーをご希望の方に無理に他の心理療法を勧める事はございません。)

当所のクライエント様の多くは、セラピーの手法より、症状や問題解決を優先的にお考えの方が多いので、結果的にヒプノセラピー以外のご提案にも応じられる方も多いです。

長くなってきたのでまとめますと、当所ではヒプノセラピーは心理療法の一つと考えておりますので、事前に効果が出せる事を確認した上で催眠誘導を行っております。

また誘導にするに当たりましては、事前にカウンセリングでセラピーのポイントを確実に絞り込んだ上で、施術に対してクライエント様がご安心いただけるよう時間をかけて丁寧にご説明しております。

催眠誘導につきましては、時間をかけて丁寧な誘導を行う事はもちろん、精神分析やその他の心理療法の技法も併用してより効果的な結果を目指しております。

また症状や向精神薬に対する知識や医療機関との連携もございますので、より安心して皆様にセラピーをお受けいただけております。

それらが合わさった結果が、表記の誘導成功率になります。
Q. LINEのビデオ通話でのセッションはできませんか?
A. 対応しておりますので、ご予約時に「LINEを使用」をご選択下さい。
Q. 海外在住なので時差があります。
可能なら時間外のセッション対応をお願いできませんか?
A. 可能な限り対応いたしますので、お気軽にお問合せ下さい。

https://www.takatsukasa-shinri.com/toiawase1/toiawase.html
Q. 認知行動療法についてはどうですか?
A. 米国のESTにおいても多くの精神疾患に対して有効である事が認められています。
(現時点で一番エビデンスが認められている心理療法です。)
当所の心理師も学んでおり臨床経験もあります。
(医療機関等では、催眠療法はほぼ使えませんので、認知行動療法になります。
また、PTSDの第一選択の治療法でもあります。)

ただ、当所は催眠療法が中心の施設ですので、認知行動療法専門の先生と比較しますと正直なところ臨床数で劣ります。

滋賀、京都には、認知行動療法でご高名な先生もおられますので、そちらにご相談される事も一考かと思います。
Q. 駅へのお迎えをお願いの連絡は、電話じゃなくLINE音声通話では駄目ですか?
A. 常時、スマートフォンの電源を入れている訳ではないので、可能なら電話でお願いします。

ただしLINEでも応答できる場合はいたします。

その場合も、万が一LINEが繋がらなかった場合に備えて、当所の電話番号もスマートフォンの電話帳に登録するなど必ずお控え下さい。

Q. 心療内科の予約が取れません。
こころの病気だと思うのですが、診ていただけますか?
A. はい。
一度、カウンセリングをご予約いただければと思います。

必要があれば、当所から医療機関にご紹介し、連携対応いたしますので、まずは一度お話をお聞かせ下さい。
Q. 時間が長くなった場合の追加料金を教えて下さい。
A. 当所では、1セッション単位で料金をいただいております。表記以外の料金を請求する事はありません。
Q. 保険証は使えますか?
A. 医療機関ではありませんので、使えません。
Q. 生活保護を受けてます。無料になりますか?
A. 医療機関ではありませんので、表記の通りの料金がかかります。

但し、東京都など一部の自治体で生活保護の方を対象としたカウンセリング費用の助成制度がございます。

ご希望の方は、担当ケースワーカーに制度を利用したい旨をお伝え下さい。
Q. なぜ治療費なのに消費税がかかるのですか?
A. 当所は、医療機関ではありませんので、「治療費」ではなく「カウンセリング代金」や「セラピー代金」になります。

医療ではございませんので、消費税がかかります。
Q. クレジットカードのセキュリティは大丈夫ですか?
A. 当所は、カウンセリングルームとして唯一の三井住友カード、JCB、三菱UFJニコスの正規加盟店になります。

決済端末は、JCB指定の物になりますので、安心してご利用いただけます。
Q. アウトリーチ(出張)でもクレジットカードを使いたいのですが…
A. 前払いになりますが、オンラインでクレジットカード及びPaypalをご利用いただけます。

当日精算の場合は、現金払いのみになります。
Q. 心療内科で紹介状を持ってくるように言われました。書いていただけますか?
A. はい、大丈夫です。

書類の代金は、「料金」のページをご覧下さい。
Q. いい精神科医をご存じですか?
A. お住まいの場所にもよりますが、可能な限りご紹介させていただきます。
Q. ○○県でいいヒプノセラピストをご紹介いただけませんか?
A. ヒプノセラピストには、国家資格がございませんので、あくまで「自称」になります。

どのセラピストがどれだけの事が出来るかというのは、わかりませんので、ご紹介する事は難しいです。

ただし、優秀なセラピストも何人か知っていますので、その方たちならご紹介出来ます。

※私の知っている優秀なセラピストは、数名ですので、お住まいの地域によっては、ご紹介出来ない可能性があります。
Q. Web Shopの商品を勧められたりしませんか?
A. カウンセリングルームとWeb Shopの運営は、別けて考えておりますので、ルーム内にWeb Shopの商品や広告等は一切、展示・掲示しておりません。

ただし、カウンセリングやセラピーのついでに商品をご覧になられたい場合は、ご予約時にその旨お伝えいただければ、準備しておきます。
(専用のショウルームスペースはございませんので、ルーム内でご希望の商品をご覧いただくだけになります。)
Q. セラピーの回数売りや他のセラピーを無理にすすめられたりしませんか?
A. セラピーの回数売りは、行っておりません。

また、次回以降のセラピーのご予約を勧めたり、電話をかけたり、DMをお送りするような事も一切ございません。

ご自身の判断で、必要な時にお越しいただければと思います。

あと、当所は、心理療法専門の施設になりますので、それ以外のセラピーは行っておりません。
Q. 領収書はいただけますか?
A. レジから、明細を記載しましたレシートが出ますので、通常はそれをお渡ししておりますが、ご希望があれば、領収書もお出し出来ます。

クレジットカード、電子マネー、デビットカードの場合は、加えて決済明細書もお渡しします。

銀行振込の場合は、振込時の明細が、領収書となります。
Q. 確定申告の際の医療費控除の対象になりますか?
A. 過去に対象となったとおっしゃっていたクライエントさんもおられますが、基本的には医療機関ではございませんので、対象外かと思います。

念の為、一度、最寄の税務署にお問い合わせいただければと思います。
Q. メールが届きません。
A. 当所からのご連絡は、パソコンからのメールで行います。

携帯のキャリアメール(docomo、au、softbank)をご利用の場合は、初期設定ではパソコンからのメールは届かない設定になっておりますので、aoi@takatsukasa-shinri.comを指定受信リストに登録いただきますようお願いいたします。

なお、キャリアメールの方は、ご予約の際、万一の不着に備えて、お電話番号は可能であれば、固定電話ではなく携帯の番号をご入力いただければと思います。

万が一、不着の場合は、携帯の+メッセージ(ご利用で無い場合はSMS)でご連絡させていただきます。
(携帯キャリアメールのアドレスは所持しておりません。)
Q. 通っている間は、メールや電話でサポートしていただけますか?
A. 公認心理師が一人で運営しておりますので、基本的には電話は出られない事が多いので、何かありましたら、メールでお願いします。

いただいたメールには、必ず全て目を通し、次回のカウンセリング時のリソースとさせていただきます。

お返事に関しましては、必要に応じていたしますが、基本は無い物と思っておいて下さい。
(カウンセリング時に出した課題についてのご質問について等のみお返事いたします。カウンセリングに相当する内容にはお返事いたしません。)
Q. 辛いので夜中でも電話していいですか?
A. 医療機関と異なり緊急時の対応はできませんので、ご遠慮下さい。

また、一人で運営しております関係上、電話にはほとんど出られません。

何かございましたら、メールいただければ、必ず目を通すようにいたします。
(お返事をお約束するものではございません。)
Q. 受けたカウンセリングやセラピーの内容を卒論に使ってもいいですか?
A. 大丈夫です。

その他、お聞きになられたい事などおありでしたら、出来る限り協力させていただきますので、遠慮なくお申し付け下さい。
Q. 小さな子供がおりますので、連れて行っても大丈夫ですか?
A. カウンセリングの場合は、可能です。

ヒプノセラピーの場合は、集中の妨げになりますので、保育所等をご利用なさった方がよろしいかと思います。

小さなお子様をお連れの場合は、可能な限り、別室で大人の方が付き添われますようお願いいたします。
(公認心理師が一人で運営する施設ですので、保育出来る者がおりません。)
Q. 守秘義務についてのお考えをお聞かせ下さい。
A. 情報を守秘出来ない者は、カウンセラーとして開業してはならないと考えております。

例え知人がカウンセリングを受けに来たとしても、私の家族に対しても情報を守秘いたします。

あと、匿名・イニシャル等でもインターネット上にセラピーの内容を掲載する事はございません。
これは、SNSでも同様で、パスワードをかけるページでも一切、セラピーの内容は掲載いたしません。

営業ツールとしてブログ、Twitter、Facebookを使用しておりますが、クライエント様がご不安に思われないよう、内容を全てオープンにした上で、ホームページからリンクして、どなたでも簡単に内容をご覧いただけるようにしております。

なお、事件に関係する内容の場合に関しましては、警察からの捜査協力依頼書が発行された場合に限り、守秘義務を解除いたします。

ちなみに公認心理師の場合は、情報の守秘に関して公認心理師法第41条で法的に規定されており、高い倫理観が求められています。
Q. セラピー数の割に感想文が少ないような気がしますが…。
A. 当所は、クライエント様の情報の守秘を最重要に考えておりますので、メールやお電話でいただいた感想や事後報告は一切公開しておりませんし、今後もする気がございません。

現在、掲載しておりますのは、旧ホームページの旧掲示板にクライエント様が自ら書き込まれた物を、旧掲示板廃止にあたって、転載した物になります。
Q. SEOなど集客にご興味はありませんか?(業者の方からのご質問)
A. ありません。
現状で間に合っています。
業務の妨げになりますので、ご連絡はご遠慮下さい。
Q. 〇〇ペイを導入しませんか?(業者の方からのご質問)
A. 当所はJCBの正規加盟店で、バーコード決済はJCBの「samrtcode」を採用しています。

今後、〇〇ペイが「smartcode」に対応した場合はご利用いただけるようになります。

今後、他社と個別に契約する事はございませんので、ご連絡はご遠慮下さい。
Q. ヒーリングの雑誌に広告出稿しませんか?(業者の方からのご質問)
A. 広告の出稿は検討しておりませんので、ご連絡はご遠慮下さい。
Q. ipadプレゼントキャンペーンがあるので、Airペイに加盟しませんか?(業者の方からのご質問)
A. Airペイ(リクルート)の加盟店規約では、「カウンセリング」は禁止業務に指定されています。

何度も同じ説明をしています。

業務の妨げになりますので、ご連絡はご遠慮下さい。
ページのTOPへ








盲導犬・介助犬の介在可(ペットは不可) takatsukasaaoiをフォローしましょう Facebook Instagram line@ clubhouse Youtube tiktok eight threads bluesky
当サイトの文章、及び画像の無断転載および引用はお断りいたします。 Copyright (C) 鷹宰心理療法所 All Rights Reserved.
mooqa by moo