・カウンセリング重視のヒプノセラピーの普及と、その為の
ヒプノセラピストの養成及び開業の為のバックアップを目的として、
2005年1月に設立された研究会です。
・ヒプノセラピスト養成講座の修了生は、自動的に会員資格が得られます。
・他に、他団体からの加盟を希望されるセラピストの為にビジター会員資格もあります。
・ビジター会員は、ヒプノセラピスト養成講座の再受講制度以外の会員の特典を得られます。
・年会費などは特に徴収しておりません。
・代表は鷹宰葵が務めますが、研究会の一切の権限を持たない事とします。
・会員間には上下関係がなく、代表を含めて対等な関係です。
・研究会や練習会の主催は自由に行えるものとしますが、特定のメンバーに利益が出ないようにする事が条件です。
・講座の指導セラピストは、鷹宰葵が務めます。
・「USTREAM」や「Skype」を使用する事により、滋賀までお越しいただかなくても研究会にご参加いただけます。
赤字は今後の予定
2005年 | ・ヒプノセラピスト養成講座スタート |
---|---|
2006年 | ・第1回 過去生検証会(奈良県・明日香村) ・専用掲示板での情報交換(後にMLに移行) ・ML(メーリング・リスト)での会員同士の情報交換開始。 |
2007年 | ・第2回 定例研究会(滋賀県・鷹宰心理療法所) ・会員専用ネット会議室の設置 |
2008年 | ・第3回 過去生用民俗研究会(愛知県・屋外民俗博物館「リトルワールド」) ・開業セラピストが2桁に。 |
2009年 | ・第4回 定例研究会(滋賀県・鷹宰心理療法所) ・第5回 前世療法練習会(兵庫県・ヒプノカウンセリングルーム「Change Your Heart」) ・RINHOUが講座指導ヒプノセラピストに。 |
2010年 | ・第6回 ヒプノセラピー練習会(兵庫県・ヒプノカウンセリングルーム「Change Your Heart」<主催>) ・第7回 合同研究会〜MHTヒプノシス研究会・tsヒプノカウンセリング研究会〜(神奈川県横浜市・ヒプノセラピー(催眠療法)&アニマルコミュニケーション「宇宙の大地」<主催> |
2011年 | ・第8回 定例研究会(滋賀県大津市・鷹宰心理療法所) ・「USTREAM」で研究会のライブ配信開始。(研究会会員のみ視聴可。) |
2012年 | ・第9回 〜繋がる♪広がる♪深まる♪交流会〜「晩秋の古都。奥嵯峨野路を巡る旅。」(京都市・奥嵯峨野) Healing Room「Trinity」<主催> |
2015年 | ・第10回 定例研究会(オンライン) ・初のオンラインでの研究会。セラピーについては勿論、ルーム経営やホームページ、広告等を使った集客等、様々な質問にお答えしました。 |